非公開ユーザー
その他サービス|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
古びた業務アプリをコストをかけずにAccessへ移行も可能
データベース管理で利用
良いポイント
プログラミング言語やデータベースの構造にあまり詳しくなくても、処理画面をそこそこ簡単に作れてしまう。
特にプログラミングの必要なくデーターベースを操作できるのは秀逸だと思う。
打ち込み・集計にはもってこいの手頃なアプリケーション。
改善してほしいポイント
エラー発生時のエラーメッセージの内容が分かりづらく、解決に時間を要する場合が多い。もう少し分かりやすいメッセージが表示されることと分かりやすいデバッグメニューが欲しい。
他のデータベースとは違い利用中にデータベースが肥大化しかなりの容量に膨れ上がる。定期的にデータベースの最適化を実行しないといけない。
全体的に動作が遅い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
誰もメンテナンスできなくなった社内業務アプリケーション(開発元がなくなった)をコストをかけずにAccessで再現することができた。
またAccessはそれほど深く勉強しなくてもある程度の知識でメンテナンスが可能なので、Accessに移行した社内業務アプリケーションに拡張性を見出すことができた。
続きを開く