非公開ユーザー
医院・診療所|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内でカスタマイズされた業務ソフトを作るには最適
データベース管理で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・テーブルにExcel感覚でデータを入力し、クエリでデータ選択などを行い、テーブルやクエリに基づいて印刷用のレポートをデザインし、フォームはインターフェースの画面としてデータ表示方法等デザインします。
・AccessVBAはベーシックの感覚で、フォームの必要な箇所に必要なコードを書けばよく、ウィザードも用意されています。例えば印刷用にボタンを付けた場合は、押した時のイベント部分にレポートを開く等のコードを書きます。
その理由
・データ入力や編集はフォーム画面で出来る為、プログラミングに関わることなく使用できます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・バージョンアップする度に、プログラムを手直ししなければならないという事があり、手間だと感じました。
・随分前に、Windows の Internet Information Server サーバーで、Web サイトのデータベースとしてアクセスを使っていたことがありましたが、今は推奨されてない様で少し残念です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・上記にも書きましたが、アクセスのデータベースを更新すると、Web サイトのデータも更新される為とても便利でした。アクセスのソフトに関しては、かなりこだわったカスタマイズが出来、少しずつ変更を加え継続して使えています。既成の業務ソフトを買い替えていくより、コストカットになるかと思います。
検討者へお勧めするポイント
最初は少し手間かもしれませんが、一旦作り上げてしまえば、後はより使いやすいように手直しを加えていけば長く使えるソフトになるかと思います。ウィザードを使って作ったものに手を加えていく、或いはウィザードできたコードを部分的にコピーして利用するなどもいいかと思います。