非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
初心者でも直感的に使えた
データベース管理で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・直観的にデータベースシステムを作成できたので、ドキュメント管理の取っ掛かりとしてAccessを使ってみようと手軽に始められる。
・基本はUI操作なので、慣れてしまえば欲しいドキュメント管理機能をすぐ作成できる。
・レポート機能もあるため、活用できればリソース管理などの工数も削減できる。
・うまく活用すれば、ドキュメント管理やリソース管理の自動化もでき、工数を削減できる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・マクロを使いたい場合、その機能に依存してしまうため限界がある。
・UIで操作をするのは楽なのですが、その反面タイピングよりはマウス操作の方が時間がかかるし、フォームを作りこもうとすると細かい調整などが面倒になってくる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・弊社ではOfficeを使用しており10年ほど前からコンピュータ情報などの管理にExcelを使っていましたが、データベース管理の必要性がでてきて、世の中には様々なデータベース管理ツールがあると思いますがExcelから移行したときに当然互換性もよく、基本的にSQL文を書かなくてもUIで進められるため、初心者でも学習コストもかからず直観的に使用できました。マクロを使用することで、難しいSQL文の操作なども直観的に組み込めました。