非公開ユーザー
自動車・自転車|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
新しいWindowsへの互換性求む…!
データベース管理で利用
良いポイント
事業会社内での請求書(按分用)づくりに便利!
テーブルへ一行ごとに請求先宛名・請求明細・請求金額を入力しておけば、
条件絞り込みにより事業会社ごとの請求書が簡単に作れる。
事業会社が数多くあるので非常に便利!
また、辞令作成に未だ欠かせないツール。
辞令書のテンプレートを作っておけば使いまわしできるし、
「○月△日に辞令発令をした人」だけで条件絞り込みして
辞令を作成できるので非常に便利!
初めて使った時は苦戦したが、一度、条件の絞り方について覚えてしまえば
スムーズに使えるので、ぜひ今後も活用したい。
改善してほしいポイント
最近、給与システムを入替した関係でWindows7が使えなくなり、Windows10に移行した。
そのため、私の個人パソコンではアクセスが使えなくなり、当部署内でアクセスが使えるPCが
実質1台のみになってしまったのは非常に使い勝手が悪い。。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
事業会社内の経費振り分け用請求書の作成、社内用辞令の作成がスムーズにできる!
数箇所の入力・条件絞り込みで、あらかじめ作成したフォーマットに簡単に出力できるので、
今後も長く使いまわしができて非常に便利。
引き続きこの方法を使って請求書作成・辞令作成を行う予定である。
Access内で作成処理が完結するので、例えばエクセル&ワードで使う差し込み文書のように
「他の人がファイルを開いているときには使えない」という問題がなくなるので
待ち時間の削減にもつながる。