矢部 恒夫
広島修道大学|大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
データの集計に便利です
データベース管理で利用
良いポイント
同じマイクロソフトの表計算ソフトExcelよりも大量に、そして迅速にデータ処理ができるデータベースソフト。Excelには入力できる行や列に制限があるのに対して、こちらは無制限に入力が可能。入力方法がテーブルやクエリといった独特の方法であるが、データベースとして他のさまざまなシステムとリンクさせて使うことができ、商品情報や顧客情報の管理システムに用いるのには最適である。
改善してほしいポイント
初心者ですらすらと直感的に使うことはまず不可能です。習熟するには一定の学習時間が必要であり、すぐには使いこなせるようになりません。このハードルの高さが普及の妨げになっています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
受け持っている学生の成績管理に用いている。入学時からの成績データを蓄積して「成績管理システム」を構築しており、どの科目やどの学年で学生が躓いているのかが一目で分かるようにしている。過去の学生との成績比較や、条件を付けたデータの抽出も容易である。また、Accessにあるデータベースの操作を自動化できる「マクロ機能」も活用、作業の迅速化に役立てている。
検討者へお勧めするポイント
最初は使いこなすのは難しいが、慣れてくると役に立つ