非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルで行き詰った時に使うソフト。ただし敷居は高い。

データベース管理で利用

良いポイント

エクセルで扱えるデータ量を超える(動作が不安定になる)データでも安定的に扱える。エクセルやワードからのインポートの互換性があるため、連携して使いやすい。以前は、エクセルで、関数を使ってデータの計算などを行っていたが、基本的には、命令(関数)も含め、コピー&ペーストを多用していたので、データが大量になると入力労力が比例して増大していた。一方、アクセスでは、一度要件を定義してしまうと、データの追加入力のみでよく(命令はすでに全体に効いているので)、さらに、入力データにも規則をつけられる(データを数値に限定したり、数値の範囲を制限でいる)ため、入力の間違えが格段に少なるなるなど、大規模データを管理するには、エクセルより機能的である。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!