非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
Excelファイルをインポートするだけで格段に便利に
データベース管理で利用
良いポイント
Microsoft AccessにExcelファイルをインポートすれば、データの検索、フィルタリング等がより簡単で速くなり、クエリを使えば複雑なデータ抽出が容易に行えます。
改善してほしいポイント
データベースの仕組みや操作について学び続けたいと思っています。初心者にとって、インターフェイスがもっとシンプルで分かりやすくなれば助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
全校名簿は長い間Excelで作成し、年度毎に更新してきており、初心者には難しそうなMicrosoft Accessの利用は考えていませんでした。そんな中、研修会でExcelファイルのインポートは難しくないことを知り、全校名簿で試してみました。すると、Excelでは気付かなかったデータ上の些細な不備もエラーと表示され、修正することができました。また、データの検索、フィルタリング等が、より簡単で速いと感じました。さらに、クエリを使えば複雑なデータ抽出が簡単に行えるので、全校名簿はMicrosoft Accessで管理するようになりました。
続きを開く