蝦名 信英

サンタクロース・プレス合同会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

総務省からのガイドラインを理解しよう

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルは、バージョンが1.1からのお付き合いです。前身であるマルチプランもサポートしてきました。ロータス123と競争して、ウインドウズ95とバンドル販売により表計算ソフトの市場を制覇しました。その前までは、アップル社のマッキントッシュ上でしかまともに稼働していなかったのですが、DOS/V機へは5.0からの稼働でした。
長い歴史を持っているのにもかかわらず、アプリケーションのメニューやコマンドの場所、位置は随分と変化し、初期の2.2から、完全に逸脱してしまいました。
バージョンが変わるたびに、新たな気持ちになって、操作方法を確認しなくてはならないのがこのソフトの特徴です。広く浸透しているのも安心材料です。初期から比べて、あまりにも多くの機能を搭載していしまったために、我が日本国の総務省は、pdfファイルを使って広く警告するに至ったのは特記すべきことです。アプリケーションのメニュー位置が変わるのは、ボケ防止にもなって有効なことはもとより、今度は何ができるのかワクワク感がたまりません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!