非公開ユーザー
株式会社マーケティングアンドアソシェイツ|その他|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
もはや最強の表計算ツール
表計算ソフトで利用
良いポイント
表計算をオートマティックに行ってくれる点が何よりも優れている。
関数を組み合わせることで複雑な計算を自動化することが可能。
またマクロやアドインを使えば大体のことはできる。
グラフの作成や多変量解析を行う場合も多用する。PowerPointとの相性も良い。
改善してほしいポイント
PowerPointとの相性はよい(グラフや数表をPowerPointにリンク貼りできる)が、
ふとしたことで貼り付け範囲や書式が壊れてレイアウトが崩れることがままある。
また、Excel上とTeams上で表示が異なる(レイアウトが崩れる)ため、どちらかに統一してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
物心ついた頃から使用しているため改めて言えることは少ないが、
Excelはほぼ100%の会社でのスタンダードとなっており、Excelを使っておけば他社へのデータ提供時に間違いない。
Officeはいずれ他ソフトに淘汰されるなど昔はよく聞いたが、それに代わるソフトが出ていない以上、これからもExcelを使い続ける(使い続けなければならない)のだと思われる。