非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
表計算ソフトの王道
表計算ソフトで利用
良いポイント
多くの表計算ソフトがあるなか、Excelがデファクトスタンダードになっています。
関数による計算やグラフ化、VBAによる自動化などはもちろんのこと、サブ的に文書作成やデータベースとしても活用できることもあり、Officeシリーズの中でも最も万能感があります。
その汎用性から、新人に最も早く習得してほしいスキルであるといっても過言ではありません。
改善してほしいポイント
本来表計算ソフトのためその点には何の不満もありませんが、先ほどメリットとして挙げた文書作成やデータベースとしての活用についてはどうしても器用貧乏感が出てしまいます。
VBAも非常に便利ですが、初心者にとっつきにくいというデメリットも感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チェックシートやちょっとした手順書の作成など、フォーマットを固定化できることで品質の均一化ができています。
Excelの機能というよりはExcelの使い方や使う者に依存するのかもしれませんが、Excelを使用せずに業務することができないほどの貢献度を感じます。
続きを開く