非公開ユーザー
通信販売|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
VBAだけじゃなくRPAとの親和性も高いです。
表計算ソフトで利用
良いポイント
Googleスプレッドシートの存在感が増してはいますが、それでもエクセルを利用しない日はありません。
若いうちに、集中して勉強して何ができるかを知っておくと良いと思います。
各種関数や、VBAを知っていて使いこなせるかどうかで、作業効率が大きく変わってきます。
RPAのロボットもエクセルと親和性が高いので、エクセルを操作させたり、マクロをキックさせたりと、自動化の幅が広がりました。
改善してほしいポイント
重たいファイルの軽量化を支援してくれる機能があるとうれしいです。
計算式がたくさん入っていて、レコードが増えていくと、反応が悪くなっていきます。
値貼り付けをしたりして対応していますが。。。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・アドインで、分析用サービスとの連携ができてかなり業務が効率化しました。デファクトスタンダードなツールならではだと思います。
・VBAで別のツールからエクスポートされたcsvを自動取り込みして、計算式で加工して別のシステムに登録するためのcsvを出力する、といった業務ツール的な利用ができます。システム開発するほどではないけど・・・という業務の効率化に大きく貢献しています。