非公開ユーザー
総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
表計算だけではなく課題管理にも利用しています。
表計算ソフトで利用
良いポイント
社内では見積書はExcelで作られています。合計や税計算など自動でできる。手動で計算をして記入することがないので間違いもないです。そういった計算のみだけではなく行や列を活かしてガントチャートのような管理表の作成も可能で幅広い用途に利用ができています。
改善してほしいポイント
マクロは大変難しいあと良く使う関数も難しい場合があります。ネットで調べて試行錯誤しているので関数を用途から呼び出しできるなどあると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
CSVデータの編集によく利用をしています。システムに取り込むデータはCSVを利用することが多いですが取り込み用のデータをExcelで加工してつくっています。Excelから簡単に書き出せるので一番使いやすいです。
続きを開く