非公開ユーザー
旭操設備株式会社|設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
一般的な表計算ソフト
表計算ソフトで利用
良いポイント
・定番の表計算ソフトとしてよく知られ一般的に用いられるようになったため、新卒の学生でもある程度は扱えます。そのため、社員教育にかかるコストを一定程度抑えることができます。
・売上計算や工程管理などはもちろん、マクロを使えば複雑なプログラムも組めるため、非常に汎用性が高くなっています。
・表計算ソフトだけでなく、一般的なチラシやポスターなども作ることができ、同じマイクロソフトのワードよりも簡単なことがあります。
・多種多様な関数が用意され、複雑な計算も瞬時にこなしてくれます。
改善してほしいポイント
・あまりにも多機能すぎて、最初にその表を作った人でなければ、引き継いだ人が理解できない場合があります。前任者があまりに複雑な計算式を入れてしまうと、後任にはその表の維持管理をすることが難しくなります。またそういった過度に進化した機能をバージョンアップのたびに増やしすぎるため、使いこなすには時間がかかります。
・他の複数の同僚と共有して同時に編集することができません。共有した場合でもそのどこを変えたかが分かりにくくなっています。
・他のアプリやツールと連動して数字を動かすことが、このエクセルではできません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現場工事で注文した資材と、残り資金の管理をこのエクセルで行っています。計算式を組んでしまうと、後は数値を入れるだけで今ある資材と資金が表示されるので、大変役に立っています。出入りの業者の名簿もエクセルで管理していますね。また業務日報もエクセルで作成。写真を挿入することも簡単なので、見栄えもよくなり便利です。
検討者へお勧めするポイント
数字の管理におすすめ