非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
表計算から方眼紙まで
表計算ソフトで利用
良いポイント
世界一有名な表計算ソフト。
他のOffice製品とは一線を画す使いやすさや応用力がある為、賛否ありますが文章作成や簡易システム作成などあらゆる用途で使用できます。
関数やマクロ等を使用する事により作業効率はかなり上がります。
改善してほしいポイント
バージョンアップ毎にガラッとインターフェースが変わってしまう点を何とかして欲しい。
今まで使っていた機能がどこにあるか分からなくなり、業務に支障をきたす場合がある。
エラーチェック機能で意図しないエラーが表示される点がストレスがたまる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プログラムテスト時の結果集計に役立っています。
不具合の多い機能の洗い出しや統計を取り、品質向上対策の指標にしています。
テスト時に使用するテストデータ作成にも関数やマクロが一役買っています。
半自動で作成できるため、手作業でデータ作成するよりミスが少なく手間がありません。
検討者へお勧めするポイント
電卓をたたいているのであれば、確実に導入をお勧めします。
パソコンさえあれば作業時間が半分以下になります。
続きを開く