非公開ユーザー
電気・電子機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
表計算の王道でしょう
表計算ソフトで利用
良いポイント
ビジネス用途として利用するなら、昔から使っているという経緯もあり、ほかの選択肢は考えられません。よく似た互換ソフトなどもありますが、ビジネスで使用するとなると、UIやソフトとしてのふるまいなどで安心感・安定感があります。バージョンが進むごとに、次々の便利な機能が仕込まれていますが、古い人間の私はここ10年くらいは、ほとんど新しい機能を活用することもなく使用しています。使いこなしを勉強すればするほど、「人間がやるには単純作業すぎる」部分などをソフトにやらせることができ、また、視覚的にもわかりやすいグラフ表示などが可能になってくると思います。活用しきれていない私などは損をしているのだと思います。
改善してほしいポイント
どこかのアイコンなどをクリックすると、ショートカットキーの割り当て一覧を瞬時に表示できるような機能があると便利かなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
製品開発時の実験データや生産工程のデータなどを統計的に分析する際に、エクセルの統計関数を用いて作業することで、短時間で間違いなく数値の処理を行うことができ、それをグラフ化することで、関係者で状況を正しく共有することができている。