非公開ユーザー
病院|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
仕事でPCをする方はほぼ必須となるソフトです
表計算ソフトで利用
良いポイント
仕事でPCを使用する方はエクセルは必須という位、多くの方に使用されているソフトです。
転職された方、移動された方にとって異動先の部署特有のソフトを使用しなければならなく、習得までに時間を要してしまいますが、そういった事はほぼ起こりえません。(エクセルの習熟度不足による追加習得はどうしても発生してしまいますが・・・)
ピボットテーブルや関数、マクロ等が段階的にでも使用が可能になる事で、業務効率が大幅削減されるでしょう。
改善してほしいポイント
良いポイントでお伝えした事ではあるのですが、
関数やマクロを使いこなすには個人的な勉強が必要になるとなります。
使用する際に「どのような事がしたいのか」「どの点が間違っているのか」をナビゲーションしてくれる機能があれば
初心者にもより使いやすくなるのではないでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎月売り上げ等の取りまとめをする際に、関数とマクロを使用する事で
元となる数値が入力されれば自動的に報告に必要となる表やグラフが作成可能です。
実際に手入力で行うとなると、間違いも発生する可能性もありますし、何より時間がかかりすぎてしまいます。
かなり前になりますが、前任者が行っていた時と比較し、同様の業務にかかる時間が1/10程度になっているとの事です。