非公開ユーザー

官公庁|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Webスクレイピングから業務用ツール開発まで何でも

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エクセルのマクロ機能を使えば、大抵の業務用ツールの開発が可能。外部アプリケーション(ブラウザやOFFICE系ソフトウェア)との連携も可能なので、エクセル側からそれらアプリにアクセスをして操作することもできる。単純作業の繰り返し等、生産性が低くかつルーチンの作業はほぼエクセルマクロで自動化ができる。加えて、エクセルマクロは世界中の人に使われているので、サンプルコードが容易に手に入る。検索の仕方さえ間違わなければ、やりたいことはほぼ誰かがサンプルコードを公開しているはず。
・Excel2007からだったと記憶しているが、シートあたりの行数・列数の上限が大幅に増え、大規模なデータもエクセルのみで扱うことが可能となった。大量データの処理には、基本的にはRDBを用いているが、RDBから引っ張ってきたデータをエクセル上で処理・加工して見せることもよくある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!