非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
表計算の王道、Excel!!
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・表計算
・豊富な関数
・線引き
・セル結合
・画像貼り付け
・シート管理
その理由
・表計算はExcel、というくらい代名詞となっている。
・Excelができます、っていえばだれもがパソコンスキルの共通認識ができる。
・セルの制御・表現が豊富。罫線、色、セル結合、関数などいろんな機能や表現ができる。逆にできないものをあげるのがないくらいと思います。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・セル結合で大きくなったセルに対し、画像、動画の貼り付け、およびテキスト貼り付けができるといいですね。
・罫線の引き方が、どこでできるのか、バージョンがあがりインタフェースが変わるといつもさがしてしまう。
・インタフェースが変わるのは理解できるが、直感的にわかるようにしてほしい。(ヘルプで探すのは手間)
・テキストキーワード検索以外にも線や図でキーワード検索できるとたすかります。たとえば、罫線のキーワードをーでできるとか。。。画像でも。
・自動保存、という表現自体をなくしてほしい。そこはGoogle スプレッドのほうが優れている。また、他ユーザと1ファイルを共同作業で編集するのも。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・月次の売上集計を表計算で管理できた。
・たとえば、契約単位の売上を請求月に分割し月次の総売上を集計。
・売上集計だけでなく、多くの管理をExcelで実現した(売上管理、稼働時間管理、有給管理など)
・Excelで作成する集計表は視覚的に共感しやすいので、いろいろな報告書に活用できる。