非公開ユーザー
医薬品・化粧品|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ビジネスに必須な表計算ソフト
表計算ソフトで利用
良いポイント
多くの日本企業でEXCELを使用しており、基本的な使用方法を理解していればあらゆるビジネスシーンで役立つツールとなると思います。営業成績や経理などに係るデータ管理、マス目に応じてレイアウトを柔軟に設計する事でマニュアルやプレゼンの資料作成に役立てたり、計算式を用いる事で見積書や請求書の作成などに使用できます。また、VBAでプログラムを組めば、デスクトップ内のファイルやフォルダ操作、WEBサイト操作、WEBサイトからのデータ自動取得といったEXCELを起点にあらゆるルーティン作業の自動化を図ることができます。
改善してほしいポイント
一つのEXCELファイルを他者と共有化を図る上で、ハイパーリンクの使用に制限がかかるなど、一部機能に制限がかかる仕様が不便であると感じます。VLOOKUPなどの関数で大量のデータ処理を行うとファイルが重くなるのも改善してほしい点と言えます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
VBAマクロでルーティンワークの自動化を図ることで、日々1~2時間の業務時間を削減することができ、残業時間がほぼ無くなりました。業務システムからのデータの自動取得・業務システムに手入力されたデータの整合性チェックをEXCEL上で自動的に行うプログラムを作成し、業務時間の削減を図ることができました。
検討者へお勧めするポイント
多くの企業が導入している表計算ソフトであり、ビジネスで使用して損はないかと思います。また、関数の組み方など使用方法が分からなければ、インターネットで調べれば、ユーザーが多いことから情報がたくさん出回っているため直ぐに使用方法が判明すると思います。データ管理、プレゼンなどの資料作成、業務効率化などあらゆるビジネスシーンで役立つツールです。