非公開ユーザー
介護・福祉|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
勤務表の作成や日報管理など
表計算ソフトで利用
良いポイント
表計算の代表的なソフトです。
ウチのステーションでは、勤務表の作成(一日の出勤人数のカウントや休みカウント)、日報の作成などに使用する事が多いです。計算式を作ってしまえば、数値を入れるだけで計算やカウントを自動集計でき便利です。
改善してほしいポイント
非常に多機能であり、職場の大半の人間が使いこなす事が困難。(普段パソコンを積極的に使用するスタッフではないため)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日報や売上計算を手作業で行なっていたが、一度計算式を作成すれば自動で計算されるため手作業で行う必要がなく業務効率が上がった。
業務の一貫として、同部署のパートタイム職員の給与計算を行う際なども数値を入れるだけで簡単に可能
続きを開く