非公開ユーザー
その他製造業|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
表計算のド定番
表計算ソフトで利用
良いポイント
表計算のド定番で、これなしでは仕事ができないです。
関数、ピボットテーブル、ショートカットキーなど、
覚えれば覚えるほど作業効率も上がるように考えられており、
奥深いソフトです。
特に重宝しているのはピボットテーブルです。
データ分析の際に、試行錯誤しながら色々な切り口で集計してみて傾向を把握する、
というケースがよくあり、ピボットテーブルと出会う以前はその都度集計表を作成してましたが、
ピボットテーブルは集計項目を変更しても瞬時に結果が出るため、正確な傾向把握や分かり易い
集計表の作成ができるようになりました。
改善してほしいポイント
特に問題点となるようなことはないですが、
強いて改善して欲しい点としたら、
関数の名称をもっと短くしてほしいです。
また、行数をもっと増やして欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
電卓替わりから、データベースソフト替わりまで、使い方によって
色々なレベルでの使い方があり、とにかく万人にとって重宝する
ソフトです。
検討者へお勧めするポイント
検討の必要はありません。
即導入すべきです。
続きを開く