非公開ユーザー
医療法人 明和会 辻村外科病院|病院|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者
自由度が高いため好みに合わせた運用が可能。
表計算ソフトで利用
良いポイント
当院ではあらゆる業務(経理や人事等)において既存のソフトウェアを使用していないため、基本的に全てExcelで手作りした表を使用しています。Excelは自由度がとても高いので、当院の実情に合わせて細かく作成できるところが便利です。また電子カルテシステムにもExcelを入れており、電子カルテからの情報を自動取得して予約票や紹介状を作成する、といった運用も出来ているのでとても便利です。(これらの形式もExcelなので好みに合わせて自由に作ることが可能)
またシェアが高く、互換性も高いためExcelで作成したデータであればだれに渡しても困ることが無いのも利点だと思います。
改善してほしいポイント
とても便利でいいのですが、ある程度勉強して使い方に詳しくならないと、その機能を使いこなせないので一定以上のレベルで使用できるスタッフが限られてしまいます。また詳しい人がマクロなどを使用して作った表は詳しい人以外編集が出来なくなってしまうので、そのようなスタッフが退職すると苦労します。一番直して欲しいのはCtrlを押しながら列の幅調整部分をクリックすると必ずフリーズしてしまう不具合です。たびたび列の複数選択をする際に該当部分をクリックしてしまってフリーズさせてしまいます。(多くのスタッフが悩んでいます。最初はなぜフリーズするのか分からず原因究明に苦慮しました。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
電子カルテと連動させて使用する中で、実務の運用に合わせて予約票などのレイアウト変更依頼がたびたびあります。ベースがExcelなので電子カルテ業者に依頼することなく、自分達で実状に合わせたレイアウトに気軽に変更できるので便利です。