非公開ユーザー
auコマース&ライフ株式会社|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
綺麗なグラフを作るならこれ
表計算ソフトで利用
良いポイント
良いポイントは、綺麗なグラフを作ることができる点です。
数値を基にグラフを作成することはGoogleスプレッドシートでも可能です。
しかし、細かい装飾やピクセル単位での調整には向きません。
その点、Excelの場合は装飾の自由度が高く、ピクセル単位での調整も可能です。
数百人単位に展開される資料の場合、ある程度体裁が整った図表が必要ですので、
そういったシーンでExcelは心強いです。
改善してほしいポイント
共有が行いにくいため、共有しやすい仕組みを用意して欲しいです。
Excelの共有自体はメール等でも行えますが、URLが存在しないため、ファイルそのものを送る必要があります。
GoogleDriveにアップした場合でも、共同編集を行う場合は既存の装飾が崩れてしまうデメリットがあるため、やはり共有が行いにくいです。
ぜひ改善して欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複雑なグラフを作成し、報告資料を完成させる業務に携わることがありました。
そのグラフはExcelのグラフ作成機能だけでは表現できないものでしたが、
Excelに備わっている図形の描画ツールを駆使し、無事作成することができました。
ピクセル単位で図形を調整できる点が、他のツールには無いメリットです。
この機能により報告資料作成時間は30%程度削減されています。
検討者へお勧めするポイント
精密なグラフを作ることができる