非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
案外Excelを使ってブログを書いていたりします。
表計算ソフトで利用
良いポイント
Excelの関数を使用してHTMLタグの生成もできる。
必要な数値も成型することもできる。
あとは、UNIXのパーサーを使用して、Excelからブログにすることができます。
改善してほしいポイント
類似ツールとの互換性を高めてほしいです。ExcelのUNIXパーサーであれば正常に動作すると、
ちょっとでも異なる表計算ツールを使用すると、Excelシートも壊れてしまう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Excelを用いて、成型的な会社ブログを作成するのにとても重宝しています。
Parse::XLSXのモジュールを使用して、perlでパーサーを使用すれば、あとは自由自在にHTMLを動的生成できます。
検討者へお勧めするポイント
Excelでもブログをかけるんですよ。工夫しないといけない部分はありますが。
続きを開く