非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|その他の設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
仕事に必須の表計算ソフト
表計算ソフトで利用
良いポイント
Excel関数を用いた建築構造部材の構造計算書をExcelで作成している。
Excelファイルのみで完結する構造計算ファイルのため、新規にソフトを購入する必要もなく
Excelがインストールされていれば誰でも使用できる汎用性が良い。
また構造計算条件等の細かい計算条件を自分でカスタマイズできるので、市販の構造計算ツールよりも自由度が高い。
改善してほしいポイント
バージョンアップした場合に、VBAの既存コードが削除されることにより
プログラムエラーとなり、そのエラー箇所を探すのに非常に手間がかかるので
既存コードも削除しないでそのまま移行して使えるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
VBAプログラミング機能を活用することにより、
繰り返しや形式的な単調作業を自動化することができ業務を効率化することができた。
(例:オートシェイプによるモデル図の作成、グラフの自動作成)
続きを開く