非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
もはや説明不要!表計算の代表格ソフト。
表計算ソフトで利用
良いポイント
エクセルといえば表計算。アナログでて計算していた時代のことはもう思い出せませんが、関数をつかって、難しくて面倒でミスの多かった計算処理を、いとも簡単に数値化できるのはやはり素晴らしいです。
今となっては手作業で計算をする時代に戻ることは不可能です。世界中のビジネスユーザーを助けてくれる、廃ることのない定番中の定番ソフトです。
改善してほしいポイント
改善ポイントはいまのところ見当たりません。
長い年月利用させてもらっていますが、自分にはエクセルの機能の数%しか活用できていないだろうという推測があるため、エクセルの良さを引出し切れていない自分の能力さが残念です。
そのためエクセル上級者の人の話を聞くと、こんな使い方があるのか!と教えてもらてもらうことが多いです。
時代の革命児となったエクセルですが、最近ではGoogleで検索すると、関連ワードとして時代遅れ、将来なくなる、というものも見聞きするようになりました。様々なアプリやソフトが乱立する中で王座の立場は厳しいところもあるのかもしれないですが、時代のニーズに寄り添い、変わるところと変わらないところのメリハリを大切にこれからも歩んでいって欲しいです。私もビジネスの現役を終える日までは利用し続けたいと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
関数を覚えるまでの間は苦労した記憶がありますが、エクセルのおかげで簡単に資料や帳票作成ができるようになりました。
元々私は計算が苦手でしたが、エクセルのおかげで難しい計算をする必要ももなく、それによるミスも起きず、時間を大幅に節約して資料を作成することができるので、仕事の効率が上がりました。