非公開ユーザー
株式会社サンワールド|不明|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)
表計算に中間資料なんでも
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・関数によるデータの抽出、加工、集計など。関数の組み合わせることによって、解決できないことはないというレベル。
・単純だがウインドウ枠の固定で、タイトル行をスクロールしても常に表示させておくことができるのが、ここは何のデータだったっけ?というときにいちいち戻らなくてよいので一番便利かもしれない。
・データフィルタ、グループ化などで不必要なデータを非表示にすることが可能なので、最終的なレポートに至るまでの数字を報告時には隠して見やすくし、必要に応じて表示して補足説明をする、ということができる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・表計算が専門だから、ということはわかっているが、印刷時にセル内の文字が見切れてしまうのが一番の悩みどころ。
・関数を入れてほかのシートを参照するのを入れすぎると、ファイルサイズがどんどん大きくなって重くなってしまう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・複数のサービスのデータを収集し、項目ごとに並べ替えてみたり、ポイントを割り振って集計して優先度をつけてみたりと、導入を検討する上での比較資料作りに役立った。
・メンバーの作業時間が何にどれくらい使われているかを把握するために、作業報告書をExcelで作成して、作業内容とそれにかかった時間、日付を毎日記載して、ピボットテーブルで月ごとの集計を出すことで、作業負荷とコストを可視化することができた