非公開ユーザー
医院・診療所|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
表計算の定番ソフト
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・データ分析から簡単な計算にまで利用できる表計算ソフトです。プログラミングすることなく本格的な表やグラフが作成できます。
・ワードで作成した文章に、Excelで作成した票やグラフを挿入して本格的な資料作成ができます。
・表形式の書類作成としてもきれいにレイアウトでき、計算ソフトとしてでなくても利用でき便利です。
・マクロはデータ抽出、計算、印刷等の作業を(録画するようなイメージで)覚えさせることが出来、後で必要なとき呼び出して実行できる便利な機能です。
改善してほしいポイント
分かりづらい点
・仕方のないことかもしれませんが、バージョンアップによって操作方法が変わり戸惑う事があります。数式を一列全体にコピーする時の方法が以前と変わった気がして、式の方で直していました。ちゃんと使い方を確認せず、試行錯誤で使ってしまっているので余計な時間がかかり、充分な機能を使いこなしていないと思います。
・日付のオプションはユーザー設定で追加出来ますが、デフォルトでもう少し色々あるといいと思いました。
・計算式はちょっと使うだけならと、面倒で式を一回一回ロックはしていませんが、時々誤って削除してしまう事もあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・データの統計・ソート・検索に利用して表・グラフにし、ワード文章に挿入し、正式な資料を作成しました。
・Excelは新進の表計算ソフトでしたが、今は誰でも日常使うソフトになりました。なかったら不便だったことと思います。
・データ入力や確認に、項目が入るフィールドとレコードは固定にしておくと、とても楽になります。