北 佳司
五領川公共下水道事務組合|官公庁|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
表計算ソフトの代名詞
表計算ソフトで利用
良いポイント
仕事では多機能に満足して使用しています。計算機能や関数による集計、データベース機能は言うことはないですが、セルの幅や高さを細かくして整えるとワードの代わりとして使えます。これなんかは定型業務に応用すると日付や金額のチェックに時間をとられることなく定型業務の様式を作ることができます。
また、マクロを使えばより強力なアプリを開発することもできより効率化を図れます。
改善してほしいポイント
エクセルは計算機能が強力なので、計算をさせたり罫線を入力する文書があるとワードよりも優先して使うのですが、印刷時一行に入る文字数はワードのように制御できないので、印刷時一行の文字数が多いと印刷できなかったりすることがあります。文字のフォントで調整することもできますが、全体の見栄えがワードに比べて劣る場合があります。
この点何か良い改善方法やアイデアがないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
計算や罫線の変種機能が高いので、ワードよりエクセルを優先して使用する場合が多いです。また暦年の予算や決算書など重要な文書をエクセルで作成しています。マルチワークシートによりページ数が多くても素早く目的の文書を見つけることができるなど仕事ではなくてならないソフトウエアです。