非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
ビジネスの王道ソフト
表計算ソフトで利用
良いポイント
オフィスで仕事をしていてエクセルを知らない使ったことがないという人はほぼいないだろう。それくらいに当たり前で必須なソフトだが、それもうなずける高性能。何かがヒットするとそれに似たものを他社が追従するのは世の常だが、他の会社はエクセルをベンチマークして独自のものを出すのではなく、ほぼすべてがエクセルの安い劣化版という現実が対抗馬すらいないすごさを物語っている。
エクセルがあれば、数値データの集計もできるし、その分析もできるし、それをわかりやすくグラフ化したりもできる。
データベース的にも使えるし、情報データは抽出や重複の削除、並び替え、データ分割などやりたいと思えることはほぼできてしまう。
改善してほしいポイント
完成されているソフトなので、機能については使いこなせてないくらいなので改善点はないが365でつかうと結構重く動作が遅くなる時がある。
連続で入力すると後から遅れて文字が出てくるといった感じの時があり、こちらの回線の問題かサーバ側の問題かは明確ではないがやはり少しストレスにはなる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
数値の分析に使うことが多いが、数式が豊富で手作業だと大変だというようなことが、ほぼ数式で自動処理できるので手間が大きく省ける。エクセルでその機能が無かったらぞっとするレベルだ。数千以上のデータだと自動化できないと何日かかるかわからないうえにまず間違いが発生するので自動化できるメリットはとてつもなく大きい。
体裁を整えるだけでも全角英数字を半角にするのなど、一括でできなければ数百以上はもう無理だろう。
都道府県と以下の住所を分けるのでも、手動でコピペなんてやっていたらいつまでたっても終わらない。それが数式のコピペなどで瞬時にできるのだから便利すぎる。