非公開ユーザー
ファッション・洋服|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
表計算といえばEcxel!
表計算ソフトで利用
良いポイント
オートフィルや行列入替貼り付け、膨大な関数でも不足するならVBEによる自作関数の作成で対応など
文字や罫線などの装飾も含めて痒いところに手が届く表計算システム。
フォームやVBEを駆使すれば簡易的なシステムも組めるのは素晴らしい。
あと、電卓叩くよりエクセルに数字打ち込んだ方が打ち込みの間違いも確認しやすい。
改善してほしいポイント
個人的には2003までのインターフェース(非リボン時)のほうが使いやすかった。
近年のパソコンについては画面はワイド可されているため
画面上面に多数のメニューを配置するより画面左右を活用してクリック回数が減るようなインターフェースを開発してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1.WEBで明細をダウンロード
2.EXCELに貼り付け
3.関数やマクロによる自動加工
4.CSV書き出し
5.専用のソフトへの取込
システム化するほどの予算はかけれないが手間はかかるという作業は以外に多い物・・・
そこを効率化するために必須のツールですね。
続きを開く