非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)
Microsoft Excelのよさについて
表計算ソフトで利用
良いポイント
私は小学校で教員をしています。表やグラフなどの資料を作成する際は、Excelを使っています。Excelの数式を入力することで、平均や合計などの値を即座に算出してくれます。特に、作成した表をグラフに変換することができるのが良いです。報告書を作成する際は、説得力をもたせることができるように、Excelで作成したグラフを添付するようにしています。目的に応じて、幅広く活用することができる素晴らしいソフトだと思います。
改善してほしいポイント
私自身Excelを使い慣れていないこともあり、未だに数式の入力の仕方が分かりません。平均値や合計を出すための数式はどのように入力したらよいのか分からないので、いつもサイトで検索しています。数式の入力について、初心者でも分かるサイトがあったらよいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
数年前、私は数式の機能を知らなかったので、自分自身で電卓を打ちながら平均値や合計を出していました。そのため、とても大変でした。しかし、数式を使うと、自分が必要とする数値をすぐに打ち出してくれるので、計算ミスもなく利便性を感じています。データを集計する際は、間違いなくExcelがおすすめです。今後もExcelをもっと有効活用し、働き方改革につなげていきたいと思います。