非公開ユーザー
機械器具|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
データ整理、分析を簡単に
表計算ソフトで利用
良いポイント
やはり皆さんもご存じのように、大量のデータを簡単に整理、分析できるのがとても便利だと思います。
超簡単にする場合はマウス操作で簡単に関数を適用できますし、ちょっと複雑なことをやろうとした場合でも複数の関数を駆使すれば、そこそこ複雑なデータ抽出などもできます。グラフ表示もデータを選択して、表示したいグラフのタイプを選択するだけでかなり簡単にできます。さらに複雑なことをやろうとした場合はマクロを組めば、かなり本格的なプログラミングもできます。
改善してほしいポイント
CSVを開いて保存するとたまに変な改行などが入ったりしたり、0始まりのデータなどを特に何もしないで開くと、先頭の0が消えてしまうことなど、知っておかないと、少し苦労するケースもあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大量のデータを繰り返し処理しなければならないときなどにEXCELは大いに効果を発揮すると思います。手作業でやっていることなどを自動化してりすることで、効率化やミス防止などにもつながります。
続きを開く