非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
表計算のスタンダードだが…
表計算ソフトで利用
良いポイント
言わずと知れたWindowsには必須のマイクロソフトの表計算ソフト。スケジュール表や勤怠管理等も含め、表やカレンダー等の作成に主に用いている。一度枠を作ると応用しやすく、表そのものをWordに貼りつけたり、PowerPointで表示したりすることもできるため使い勝手が良い。
改善してほしいポイント
表計算だが、関数の入力が分かりづらい。また、一度関数を入れると勝手にその後の表の作成にも英きょぅが及んでしまい、カレンダーで曜日の変更をしたり、イレギュラーな数字や文字を入力しようとすると拒否されたり、変な形で無理に元の数式に当てはめた表示にしようとしたりするため、使い勝手が悪い部分がある。もう少しユーザー目線で応用が利く仕様にしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スケジュール管理、カレンダーの表示に有効活用している。また、保存形式をスプレッドシートにすれば同時に多くのスタッフが同じ表をいじることができ、変更を加えたものがすぐに反映されるのは便利である。Googleフォームの結果の確認等にもExcelによる表が有効に活用できる。
続きを開く