非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
学生時代から学びそして今まだまだExcelの可能性を感じる
表計算ソフトで利用
良いポイント
表計算ソフトといえど「こんなことまで出来るのか」と驚きますね。関数を学んだら今まで手入力していたものも自動入力されるため時間が一気に短縮できます。事業ごとの見積書の作成も専用フォーマットを作成してしまえば自動計算してくれる見積書になるので重宝しています。Googleのスプレッドシートとどうしても比べてしまいますがやはり便利です。
改善してほしいポイント
関数を使いこなせるようになるのに時間がかかります。簡単なものはもちろん良いのですが、どうしても「こんなことまでできないよね?」と思ってしまうのは関数の仕組みが難しいからです。Excelではこんなことまでできますというのがわかりやすいとさらに活用される方も増えそうです。奥が深い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ただの表計算だけでは終わらず、見積書の作成や送付書の作成までもExcelに頼ってしまいます。やはり自動計算してくれるのが見積書に向いてますね。そのおかげで新入社員が入ってきても簡単に伝えることが出来るようになりました。
続きを開く