非公開ユーザー
病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
リハビリ評価でのデータ管理
表計算ソフトで利用
良いポイント
病院勤務でリハビリ職種をしており、毎日入院・入所者の身体的あるいは日常生活動作を診療しています。その診療のなかで、数的な評価尺度を使用することが多くあり、データ管理として毎日あるいは毎月、毎年と、変化点を時系列的に管理するため使用しています。
改善してほしいポイント
ショートカット機能には多くの種類がありますが、使用者にとってはなかなか使用頻度が少ないものであると、操作に混乱も生じるので利便性を感じられずむしろ不便であると感じることも多いです。デバイスの画面上に表示されていればより一層ショートカット機能が有効活用できると思いますので是非改善していただきたいものです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
入院・入所患者数や診療単位数、あるいは日々の診療においてのデータ管理にこのツールを使用しています。特にExcelでは合計や平均、標準偏差など数式機能があり、またセルによる表やグラフとしてのデータの算出機能もあるので、研修や勉強会での資料においては欠かせません。数百人のデータ管理として、部署内外での情報共有においては誰もが利用しているツールですので、理解しやすく共通認識ができる情報源として日々使用しています。