非公開ユーザー
ガソリンスタンド・燃料|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
文書から計算まで幅広く活用できる
表計算ソフトで利用
良いポイント
請求書や納品書などの文書や、データ集計用のフォーマットなどで幅広く使用
本来は表計算ソフトだが、業務マニュアル等を作成する際、画像の貼り付けや段落の調整など、ワードなどのドキュメントソフトを使うよりも使い勝手が良く、重宝している。
改善してほしいポイント
特に要望はない。知識を駆使して工夫すればできることは非常に多い。
ソフト側に何か注文するというよりは、ユーザー側が勉強して活用スキルを広げていくべき。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
シンプルに合計を出したり数を数えたりするだけでなく、位置情報を返す関数等を活用し、関数を複数組み合わせることで、欲しい情報を自動的に抽出することができる。
また自動印刷指示などもマクロ機能を駆使すれば実装可能で、かなりの工数削減に貢献してくれている。
続きを開く