非公開ユーザー
その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ビジネスに欠かせないツール
表計算ソフトで利用
良いポイント
言わずもがなですが、ビジネス書類の作成に欠かせないツールです。
・表計算
・説明書の作成
・スケジュールの作成
・一覧表作成
・マトリクス表の作成
・グラフを用いた分析
・マクロ
など、様々なビジネスシーンで汎用的に利用できます。
特に、IT系担当者は、DB接続ツールから取り出したデータを
分析や資料に起こしてシステム内容のわからない人へ説明するために、
普段からよく使っているExcelツールで表現してあげることをお勧めします。
改善してほしいポイント
Excel→PowerPointや、Excel→Word、その逆など、作成したものを変換できれば、
作業効率がもっとカイゼンするシーンがあるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ITシステムのデータベースからデータを取得する際に、
Excelは表形式のため、そのままデータを貼り付けできたり、
データを元に一度作成したグラフの種類を後から変えたり、
システム連携の際に、マクロを利用してデータ加工・出力を行う際に、
外部のExcelからデータをセル単位で値を参照できる、
など一つのツールでデータの加工、アウトプット、システム間連携がすべてできてしまう点。
システムトラブルの際に、ユーザーと一緒にデータを確認するときによく使いました。