非公開ユーザー
鉄・金属|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
office365になってから使い勝手が向上した
表計算ソフトで利用
良いポイント
office365になってから使い勝手がすごく上昇したと思う。
特にspillが便利で年度毎に替わるファイルなどメンテナンスしやすくなった。
色々なデータベースシステムがあるが、
Excelでやれること(しかも関数ベース)がまだまだ有り、手放せない。
改善してほしいポイント
改ざん可能なので、セル毎に権限がつけられると良い。
また、共有ブックにすると機能制限が出たり、トラブル発生しやすいので
上手い方法があれば助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
予実算管理に複数のExcelを使っているが、年度が変わったり、マスターデータの変更があると修正が大変。
Spillで変更箇所が少なくなり、維持管理が楽になった。
続きを開く