非公開ユーザー
鉄・金属|製造・生産技術|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
やっぱりマクロが便利
表計算ソフトで利用
良いポイント
表計算としての機能はどのメーカーのも似たりよったりではないでしょうか。
利用者が世界的に多い為、ちょっとした疑問もネットで調べれば出てくる。
そしてやっぱり一番はマクロではないでしょうか。
Visual Basicというプログラミング言語を勉強する必要はあるが
それほど難しくはないし、ネット調べれば出てくる。
関数も多数でありやっぱりExcelがないと仕事にならないとまで思ってしまう。
改善してほしいポイント
利用者が多く参考書も必要が無いくらいネットに情報が溢れているがやはり値段が高すぎる。
他社で無料で使える表計算ソフトが出てきている為、このまま殿様商売を続けるとシェアが
失われると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
エクセルでの作業で毎回同じ事の繰り返しの動きをしていたがマクロによって自動化した。
その結果1時間かかっていた作業が数秒で終わるようになり効率がよくなった。
マクロの勉強する時間が必要になるが、ある程度覚えてしまえばその後の作業の効率が格段によくなる。
検討者へお勧めするポイント
世界的に使われているエクセル。機能も豊富でネットの情報が満載です。
みなさんも使い慣れていると思います。