非公開ユーザー
自動車・輸送機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
なんにでも使える万能ツール
表計算ソフトで利用
良いポイント
簡単なメモ的な利用から、メインである表計算、そしてピボットテーブルなどの解析、あとマクロを組んでの自動化もでき初心者からエキスパートまで誰でも、それぞれの能力でつかえる。あと、広く使われているのでファイルの送付しての展開も問題なし。
改善してほしいポイント
とくにはないです。
初心者からエキスパートまで、広くカバーできる懐の広さ。
強いて言えば、いろいろできるのであまり使いこなせていないとか、機能を知らずに使えていない、知っていれば、教えて貰えば、もっと効率が上がるのに!というのはあると思う。機能、使い方の紹介をしてみては?
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
簡単な集計は当然ですが、マトリックス適菜データをぶち込んで、そこから多角的にデータを引っ張りたいときには、ピボットテーブルとかでかなり楽に、効率的にデータを解析できて助かります。どれだけ工数を削減で来たかなんて集計できないほど恩恵にあずかっています。
検討者へお勧めするポイント
ビジネスの必須ツールです。
続きを開く