非公開ユーザー
進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
VBAによる処理の効率化
表計算ソフトで利用
良いポイント
クラウドデータベースを利用して各種照合処理を行うことが多いのですが、DB内のデータ検索で時間が結構かかっていました。そのため、ExcelのVBAに高速配列化コードを書くことで瞬時に処理することができ、大幅な時間削減、効率化することができました。
改善してほしいポイント
VBA使用後は戻ることができない。通常のセル処理であれば戻れるのに、なぜかVBAでは先程までの状態に戻れないので、実行した結果、想定していない結果になったときに困る。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クラウドデータベースとRPAで並列処理していましたが、そこにExcelのVBAを併用することで圧倒的に早く業務処理をすることができました。
初心者であればマクロの記録を使って簡単に操作することもできますし、使いこなせる方にはより上級者向けの使い方ができるというのが良いところです。
続きを開く