非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
関数はMOSを勉強すればいい
表計算ソフトで利用
良いポイント
関数を知らないとその機能を十分に使いこなせていないと言えますが、MOSエキスパートを勉強すればある程度は使いこなせます。
それでなくとも、GeminiやchatGPTに聞けばおおよその答えは返ってくるので、素人でも問題なく使えます
改善してほしいポイント
改善して欲しいポイントは特になしです。
強いてあげれば、スプレッドシートに変換した際に、行間が一緒になるとなお嬉しいです。
期待することは、エクセルにアレルギーを感じている人を如何に身近なツールにしてくれるか?です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データ集計の際には、なくてはならない必需品かなと思います。Microsoftのツール間でうまく連携できるので、表の挿入などには便利です。
関数を書いていくときに、初めはエラーで悩む事もありますが、やっていくうちに慣れてくるかと思います。今では、仕事上で使うツールとしては、得意なものとなってます。
検討者へお勧めするポイント
アレルギーを持たずに、まずはAIを活用しながら触ってみるといいかと思います
続きを開く