非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
やっぱり必要なデータ分析の定番ツール
表計算ソフトで利用
良いポイント
膨大なデータを自由度高く集計・分析できる機能がやはり他のツールと比較しても群を抜いていると思います。個人的によく使うのがピボットテーブルや高度な関数で、複雑な情報も簡単に可視化するのによく利用します。多様なグラフ作成機能も直感的で使いやすいです。会計や人事、情報共有など様々なサービスが出てきて、利用頻度こそ減りましたが、細かい集計や分析においてはやはり必要なツールだと思います。
改善してほしいポイント
大容量データ処理時の動作の重さや、マクロ機能の複雑さが課題かなとは思います。また難しい関数は初心者にもわかりやすいコメントがあるとより活用シーンも増えるのかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最近では、営業部門で月次報告の集計時間削減に役立ちました。以前は半日かかっていた売上分析が、エクセルの関数とピボットテーブルのおかげで1時間以内に完了するようになりました。EXCELは多種多様な機能を揃えているので、使い方一つで、スピードも格段に向上するのがメリットです。
検討者へお勧めするポイント
データ分析に興味のあるビジネスパーソン必携のツールです。