非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
凝りすぎないこと
表計算ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
言わずと知れた製品ではありますが、やはり使い勝手良いことと、何か解決したい課題(関数やグラフ)があったとしても、ネット検索で色々な情報が出てくるので、一人で悩まずとも解決できるはずです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
タイトルにも書きましたが、たまにとても凝った作りをしているファイルに出会います。出来ることが多いからこそではありますが、様々な関数などを駆使したエクセルファイルを開いた場合、動作にとても時間がかかってしまいます、それこそPCが固まっているかと勘違いしてしまうぐらいに。
よって端末処理速度にもよりますが、できるだけ計算ロジックやリンク先のチェックなどなど改善して、出来るだけ軽く動くようにして欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
多量の数値情報を精査する際には、とても便利です。
特にピボットテーブルを使えるようになると、集計作業の幅がとても広がります。
また、私個人的にはまだあまり使いこなせていませんが、プレゼンなどでは単なる数値の羅列の表よりも、様々な色とりどりのグラフで可視化してこそ見やすく相手に伝わりやすい資料が作成できます。