非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
かゆいところに手か届く自由自在の表計算ソフト
表計算ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
エクセルの最大の良いポイントは、その自由性にあるかと思います。自社制作の基幹ソフトなどは、エクセルのよに自由な処理ができないことが多いため、複雑な処理はエクセルで行っています。なんだかんだいってエクセルは、マクロも搭載しているため、プログラムも自由に使用できることからその使用方法は無限大だと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
バージョンアップごとに改善され、なかなか見当たりませんが、たまにキーボードに手があたるせいか、スクロールロックに自動でなったり、下部のタブが消えたりすることがあります。勝手に消える前に何らかのアラートを表示するようにしていただけると大変助かります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
見積作成、下見見積の積算シート作成、予算シート、営業管理シートに至るまですべてエクセルで管理しています。無料や有料の管理ソフトを導入してみましたが、エクセルまでの細かいことはできないことがわかりました。そういった意味で、エクセルを使用しつづけています。エクセルは、初心者から上級者まで使用でき、特に自分は、上級レベルでマクロを使用したプログラムを使用し業務の短縮化を図っています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
リブレオフィスのエクセルなど無料で提供している表計算ソフトも存在しますが、旧バージョンとの互換性がある点、使いやすさ、また様々な機能を搭載しているエクセルは是非お勧めです。参考書も書籍店で販売していますので、勉強しながら導入を検討してはいかがでしょうか?