非公開ユーザー
鉄・金属|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
表計算だけでなくデータ管理にも使えるのがGood!
表計算ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
表計算では、財務経理・キャッシュフローの計算など、管掌の様々な業務に活用できるし、人事データ管理・検索や生産計画のシミュレーションにも使えるので、重宝してます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
検索機能(関数)を使うとファイルが重くなることや、文書フォーマットで使おうとすると、画像で見たレイアウトとプリントアウトされた際のレイアウトが、多少異なるので、プレビューで確認しなければならないのが面倒。WordやPowerPointの様に、モニター画面で見たものと同じレイアウトで印字させて欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
給与計算業務では、社員数が少ないこともあり、給与計算ソフトを購入すると非常に高くつくので、エクセルで計算式を組み、約200人分の給与を計算させたデータと扶養情報などの人事データとを、アウトソース先にメール転送しアップロードさせて税金計算などを行った後に振り込んでもらっている。給与計算ソフトを購入する必要がなかったので、安価にすんだ。
続きを開く