非公開ユーザー
病院|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者
表計算ソフトのスタンダード
表計算ソフトで利用
良いポイント
業務において経費の計算や、各種資料を作るのに表計算ソフトを使うのは当たり前となっているし、なくては仕事はまわらないといっても言いほど使っている。他社とのやりとりも、何も言わずともExcelで作成したファイルでやりとりするのが定番となっている。また、定番が故に説明せずとも大体のユーザーが一通りの機能を使用できる点は製品として非常に評価できる。
改善してほしいポイント
行数が増えたり、複雑な数式が大量に含まれたファイルだとExcelの動作が重くなりがちな点は改善してほしい。また、バージョンが上がっても印刷時のレイアウトが編集画面とズレてしまう点(テキストボックスやセル内の文字等)は特に気になる点であり改善して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
マクロ機能で簡単なソフト的なものを作ることも可能だし、マクロを使わなくても拘った編集を行わなければ数式で大体のことは実現できる。
課題一覧や障害管理一覧等、一覧管理したいシステム的なものも簡単に作れるため非常に助かる。
また、定番ソフトでありユーザーに使用方法が知れ渡っているためレクチャーの必要がなく、本来取り組みたい他の業務に集中できる。