非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
社会人は必須の表計算ソフト
表計算ソフトで利用
良いポイント
社会人としては必須の表計算ソフト。操作方法を知っているのが基本と考えられています。特殊な操作方法や関数などを覚えれば覚えるほど幅広く使えるソフトだと思いますが、転職や入社時には基本的な計算・関数が分かれば大丈夫です。請求書などのテンプレートもネットでダウンロードできるので、レイアウトを作ったりするのが苦手な方にはそのような使い方もおすすめです。
改善してほしいポイント
ウィンドウズPCには基本のソフトとしてプリインストールされているものが多いが、Apple社製のMacのPCには搭載されていない。他ソフトで代用もできますが、ユーザーが多いため、社外の顧客の方などと共有するファイル形式としてWord、Excelファイルが入っていないと話にならないことが多いです。他のポイントとしては、コピー&ペーストしてほかのシートやセルに張り付けて関数や数式を使いまわしていると計算がずれることがあるので信用しきれずに、最終確認は手計算(電卓)で検算していて二度手間かなと思うことはよくあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
たくさんの計算をまとめて行いたいときに処理が速く、正確。関数を覚えていれば面倒な計算もすぐに行えます。私自身はあまり使ってはいませんが、入力した表から線グラフや円グラフの作成も行えます。