非公開ユーザー
その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
表計算ソフトのトップランナー
表計算ソフトで利用
良いポイント
四則演算の用途は言うまでも無いが、多岐にわたるExcel関数が素晴らしい。
版を重ねるごとに新しい関数が生まれ、条件による振り分けや整形は自由自在だが、
エクセルVB(VisualBasic)を組み込めば、プログラムによる自動化も可能である。
毎日繰返し入力するファイルならば、指定箇所を白紙にするボタンを作成することで
時短と人為的なミスを減らすことにつなげることもできる。
改善してほしいポイント
ファイル内のシートタブはあるものの、ファイルごとのタブがなく行き来が不自由に感じる。
「OfficeTabs」というサードパーティプラグインで不自由なく使えてはいるが、公式で採用して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ウェブで作成した申込フォームからの生データをExcelに流し込んで、別シートに整形された状態で表示されるようにしている。
整形されたデータはそのまま印刷して使用しているが、サードプラグインの「かんたん!印刷くん」を経由して、宛名入りの領収書を作成している。
検討者へお勧めするポイント
関数を覚えなくても、必要な時にWeb検索をかければ大抵の用途には対応できる。集合知は素晴らしい。